町長の動向(令和5年9月)
町長の1日の主な行動を記載しています
9月30日(土曜日)
午前
- 総合防災訓練
午後
- 大磯海辺の映画館
9月29日(金曜日)
午前
- 議会本会議
午後
- 議会本会議
- 政策会議
- 環境課長
- 中郡保健医療連絡協議会(二宮)
9月28日(木曜日)
午前
- 政策総務部参事(政策担当兼子育て支援対策本部担当)
- 建設課長
午後
- 議員全員協議会
- 副町長、政策総務部長、税務課長
- 生涯学習課長
- 中南信用金庫常務理事ら
- 政策総務部参事(政策担当兼子育て支援対策本部担当)、政策総務部参事(デジタル化推進担当)
9月27日(水曜日)
午前
- 建設課長
- 町内現地視察
午後
- 火災に伴うお見舞
- 生涯学習課長
- スポーツ健康会議委員委嘱式
9月26日(火曜日)
午前
- 東日本電信電話株式会社神奈川事業部神奈川西支店長ら
- 株式会社湘南ネットワークとの協定締結式
- 副町長、政策総務部長、総務課長
午後
- 副町長、町民福祉部長、町民課長
9月25日(月曜日)
終日
- 休暇
9月23日(土曜日)
午前
- 私塾まきば運動会
- 国府地区戦没者慰霊祭
9月22日(金曜日)
午前
- 神奈川新聞社平塚支局長ら
- 町民福祉部長、スポーツ健康課長
- 教育長、教育部長、学校教育課長
午後
- 学校法人聖ステパノ学園創立70周年記念礼拝・記念式典
9月21日(木曜日)
午前
- 秋の全国交通安全運動街頭見守り
- 副町長、政策総務部長、総務課長
午後
- 公明党要望活動
- 社会福祉法人真澄児童福祉会理事長ら
- 副町長、政策総務部参事(政策担当兼子育て支援対策本部担当)
- 副町長、町民福祉部長
9月20日(水曜日)
午前
- 副町長、政策総務部長、危機管理課長
- 学校法人国際学園理事長ら
- 大磯町と中南信用金庫との包括連携に関する協定締結式
- タウンニュース取材
午後
- 副町長、政策総務部長、総務課長
9月19日(火曜日)
午前
- 副町長、町民福祉部長、町民課長
午後
- 秋の全国交通安全運動出陣式
9月15日(金曜日)
終日
- 決算特別委員会
9月14日(木曜日)
終日
- 決算特別委員会
9月13日(水曜日)
終日
- 休暇
9月12日(火曜日)
午前
- 決算特別委員会
午後
- 決算特別委員会
- 神奈川新聞取材
9月11日(月曜日)
午前
- 決算特別委員会
午後
- 決算特別委員会
- まちづくり担当課長
9月10日(日曜日)
午前
- 御嶽神社秋季例大祭
- 中郡剣道大会
9月8日(金曜日)
午前
- 副町長、政策総務部長、危機管理課長
- 議会本会議
午後
- 議会本会議
- 都市建設部長、都市計画課長
9月7日(木曜日)
午前
- 議会本会議
午後
- 議会本会議
- 副町長、政策総務部長、危機管理課長
9月6日(水曜日)
午後
- 政策総務部参事(政策担当兼子育て支援対策本部担当)
- 副町長、町民福祉部長、子育て支援課長
9月5日(火曜日)
午前
- 議会本会議
午後
- 副町長、産業環境部長、産業観光課長
- 副町長、町民福祉部長、福祉課長、地域福祉担当課長
9月4日(月曜日)
午前
- 民生委員児童委員委嘱状伝達式
- 総括質疑個別調整会議
- 政策総務部参事(政策担当兼子育て支援対策本部担当)、産業観光課長
9月3日(日曜日)
午前
- 宇賀神社大祭典
午後
- 櫛魂祭
9月2日(土曜日)
午後
- 国際姉妹都市高校生派遣事業渡航報告会
9月1日(金曜日)
午前
- 福祉文教常任委員会
- 危機管理課長
- 政策総務部長
午後
- 政策総務部参事(政策担当兼子育て支援対策本部担当)
- 福祉課長
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 政策係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:205,229,213,290)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:205,229,213,290)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年10月02日