大磯駅前洋館の活用事業者を募集します!!【事業者決定】
大磯駅前洋館活用事業者の決定について
大磯駅前洋館の活用事業者は下記のとおりです。
事業者名:インターナショナル青和株式会社
所在:東京都渋谷区神宮前5丁目8番8号
代表者:代表取締役 竹内 秀夫

国の有形文化財の登録及び景観法に基づく景観重要建造物に指定する大磯町を代表する歴史的建造物である「旧木下家別邸」(以下、旧館という。)を貴重な文化資産として保存するとともに、町民が身近に利用できる機会の創出など、民間企業等が有する経営ノウハウや企画力などを活かし、南側の新館(ホール棟)を含め、一体的に建物の維持管理、運営、活用するための事業者を募集するものです。
募集概要【募集終了】
・対象物件 大磯駅前洋館(神奈川県中郡大磯町大磯1007番地イ号の2)
・延床面積 旧館286.53平方メートル、新館169.86平方メートル
(敷地面積は約1,200平方メートル)
・貸付期間 令和5年8月1日から令和10年7月31日
(協議の上1回に限り再契約(期間:5年間)可能)
・審査方法 書類審査及びプレゼンテーション審査
・その他 詳細は、募集要項等をご覧ください。
募集日程(土、日、祝日が含まれる場合は、それらを除きます)
・募集要項の配布 令和4年9月20日(月曜日)~令和4年10月24日(月曜日)
・内覧会 令和4年9月28日(水曜日) (第1回)
令和4年10月5日(水曜日) (第2回)
令和4年10月12日(水曜日) (予備日)
・質疑受付 令和4年9月20日(月曜日)~令和4年10月17日(月曜日)
・質疑回答 令和4年10月21日(金曜日)~令和4年10月24日(月曜日)
・応募書類提出 令和4年10月25日(火曜日)~令和4年10月31日(月曜日)
・事業者選考 令和4年11月上旬 ~令和5年1月中旬
・結果の通知及び公表 令和5年1月下旬
・契約締結 令和5年2月
内覧会【終了しました】
応募予定者を対象とした現地見学を実施します。
2回開催しますが、参加は自由です。(要事前申し込み)
令和4年10月12日(水曜日)は予備日となります。
募集要項等【配布終了しました】
1.大磯駅前洋館活用事業者募集要項(PDFファイル:820.1KB)
2.図面1.(PDFファイル:110.9KB)、図面2.~8.(PDFファイル:367.4KB)
内容:1.位置図、2.配置図、3.洋館(旧館)平面図1、4.洋館(旧館)平面図2、
5.旧館立面図1、6.旧館立面図2、7.新館立面図、8.旧館平面図(参考)
3.様式集(PDF様式(PDFファイル:186KB)、Word様式(Wordファイル:89.5KB)
4.大磯駅前洋館活用事業協定書(案)(PDFファイル:104.2KB)
5.定期建物賃貸借契約書(案)(PDFファイル:855.5KB)
6.歴史的建築物(大磯駅前洋館)保存・活用の基本方針(PDFファイル:217.7KB)・・・(参考資料)
※募集要項記載の内覧会申込方法及び質疑受付について
送付先:【oiso-youkan@town.oiso.kanagawa.jp】と記載しておりますが、
【toshi-juu@town.oiso.kanagawa.jp】へお送りください。
内外装写真
この記事に関するお問い合わせ先
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:242)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年02月15日