こども・若者みらいわくわく提案事業

更新日:2025年09月16日

こども若者みらいわくわく提案

プロジェクト概要

 こども・若者の意見を町の施策に直接反映させるため、こども・若者が提案者となり、町の少子化対策、人口減少対策、こども・子育てに関する企画などを、こども・若者の視点と自由な発想で提案します。寄附金は、こどもたちが考えた企画を具現化するために活用します。

 令和7年度は、「外国人観光客を大磯町に!」と、「中高生の交流の場を生む」の2つの事業が採択されました。「外国人観光客を大磯に!」の提案は、外国人観光客を対象とした左義長の1日体験ツアーで、学生ボランティア等を活用するものです。「中高生の交流の場を生む」は、自主学習などができる場所を設置し、様々な企画を実施することで、学校や家庭以外の居場所や憩いの場を創出するものです。

寄附募集期間

令和7年9月16日から令和7年12月14日

目標寄附金額

100万円

こども・若者みらいわくわく提案事業

 詳細は、下記URLでご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策総務部 政策課 政策係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:205,229,213,290)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ