防災指定井戸
防災指定井戸について
防災指定井戸とは、災害により長期の断水状態になった場合に備え、洗濯及びトイレの洗浄等、町民の生活用水(非飲用)を供給するため、町で井戸を所有されている方の協力により指定している井戸をいいます。
※災害状況によっては、井戸が使用できない場合もあります。
あらかじめ、ご自宅近くの防災指定井戸の場所を確認しておきましょう。
おおいそオンラインマップにて防災指定井戸の所在情報を公開しましたので、下記のリンクからご確認ください。
防災指定井戸とは、災害により長期の断水状態になった場合に備え、洗濯及びトイレの洗浄等、町民の生活用水(非飲用)を供給するため、町で井戸を所有されている方の協力により指定している井戸をいいます。
※災害状況によっては、井戸が使用できない場合もあります。
あらかじめ、ご自宅近くの防災指定井戸の場所を確認しておきましょう。
おおいそオンラインマップにて防災指定井戸の所在情報を公開しましたので、下記のリンクからご確認ください。
更新日:2024年07月09日