令和5年度に締結した災害協定
町では、災害時の応急対策の円滑化を図り、災害対応能力を向上するため、災害協定の締結を進めています。
株式会社湘南ネットワークと協定締結
協定の様子(株式会社湘南ネットワーク)
9月26日に株式会社湘南ネットワークと「災害時等におけるドローンを活用した活動支援に関する協定書」を締結しました。
協定概要
災害発生時等に株式会社湘南ネットワークが所有するドローンの提供及びドローンを操作するパイロット派遣の協力を得るものです。
災害対応にドローンを活用することで迅速な情報収集体制や支援物資の輸送体制を確保し、災害復旧活動の効率化を図ります。
東日本電信電話株式会社と協定締結
協定の様子(東日本電信電話株式会社)
11月2日に東日本電信電話株式会社と「災害に強いまちづくりの実現に向けた連携協定書」を締結しました。
協定概要
災害に強いまちづくりを実現するため、平時における現状把握を行い、リスク分析やリスクに対する解決策の検討等により、相互の連携協力を進めるものです。
協定により平時の連携を進めることで、災害時における業務の継続性を強化し、行政の防災力向上に取り組みます。
一般社団法人 S.I.Net 会と協定締結
協定の様子(一般社団法人 S.I.Net 会)
3月11日に一般社団法人 S.I.Net 会と災害時における迅速な応急物資の輸送等を確保することを目的として「災害時等における緊急・救援輸送に関する協定書」を締結しました。
協定概要
災害発生時等に一般社団法人 S.I.Net 会が調整するヘリコプターにより、応急物資の搬送や人員の搬送などへの協力を得るものです。
災害時の対応において、空路による支援経路を確保することで支援物資や人員の輸送体制の強化につながり、災害復旧活動の効率化を図ります。
更新日:2024年05月15日