令和7年度大磯町地域学校協働活動講演会 地域・学校の協働で豊かな学び環境をつくる ~大磯の子どもたちのために~

更新日:2025年11月12日

(イメージ)令和7年度大磯町地域学校協働活動講演会 地域・学校の協働で豊かな学び環境をつくる ~大磯の子どもたちのために~

開催場所・会場
保健センター2階 研修室
開催日・期間
令和7年11月22日 土曜日 14時~16時
イベントの種類分野
講座・講演会 / 子育て・教育 , 文化 , 生涯学習
申込み
10月30日(木曜日)から 11月21日(金曜日)
イベントの詳細
内容

○地域学校協働活動ってなに?

○コミュニティ・スクールとの関係は?

○子どもたちのために何ができる?

約20年間、地域と学校の活動員として携わってこられた講師から、基本的な知識、全国の様々な事例を伺い、子どもたちを取り巻く「地域」について、今一度「自分ごと」として考えてみましょう。

■場所:保健センター2階 研修室

■講師:竹原 和泉氏(文部科学省CSマイスター、NPO法人まちと学校のみらい代表理事)

対象

町在住、在学、在勤の方

定員

会場参加60人(先着)

申込み 10月30日(木曜日)から 11月21日(金曜日)

10月30日(木曜日)から、電話またはEメールにて受付。

お名前(ふりがな)・日中のご連絡先・お住まいの地区をお知らせください。※メールでお申し込みの場合には、タイトルに「地域学校協働活動講演会」と明記してください。

電話 0463-61-0255(生涯学習課直通)

メールアドレス gakusyu@town.oiso.kanagawa.jp

費用

無料

関連イベント