地域コーディネーター

更新日:2025年03月01日

地域コーディネーター(地域学校協働活動推進員)

 地域学校協働活動を推進するためには、学校と地域をつなぐコーディネーターの役割は必要不可欠です。「地域学校協働活動推進員」は、社会教育法に基づき教育委員会が委嘱する地域住民等と学校との連絡調整等を行うコーディネーターです。大磯町では、「地域学校協働活動推進員」を親しみやすい呼称として「地域コーディネーター」としています。

【主な役割】

●地域や学校の実情に応じた地域学校協働活動の企画・立案

●学校や地域住民、企業、団体等の関係者等との連絡・調整

●地域ボランティアの募集・確保 など

 

 令和5年度から大磯学校区と国府学校区にそれぞれ1名づつの地域コーディネーターを配置し地域学校協働活動の推進をしています。