幼児おやこクッキング教室を行いました
夏休み中の幼稚園児とその保護者の方を対象に、親子でお昼ご飯を作る教室を行いました。
幼児期は大人が料理をしているのを見て、お手伝いしたい!という気持ちが芽生える時期です。
お手伝いをしたいという気持ちは大切にしたいけど、準備や片付けが大変そうでなかなか一緒に料理をする余裕がない…というお母さん、お父さんも多いのではないでしょうか。
この教室では、簡単で火を使わずにできる作業を中心に、お子さんの「自分で作れた!」という達成感を大切にしています。
親子で簡単クッキング
メニューは以下の通りです。
・ちらし寿司ケーキ
・コロコロサラダ
・かぼちゃの冷製スープ
ちらし寿司ケーキは、すし酢の材料を合わせてごはんに混ぜて酢飯を作りました。ツナそぼろを間にはさんだ酢飯を山型に盛り付け、オクラと型抜きした人参で飾りました。
コロコロサラダは、加熱済みの野菜を幼児用の包丁で切ったり、手で割いたり、ドレッシングも材料を混ぜて手作りしました。
かぼちゃの冷製スープは茹でたかぼちゃをポリ袋に入れて手でもみもみ…コンソメと冷たい牛乳を加えて完成です。
同じ材料でも盛り付けはお子さんそれぞれ工夫して、とても素敵なおいしいお昼ごはんが完成しました。
レシピはこちらからご覧いただけます。
幼児おやこクッキング教室レシピ (PDFファイル: 116.5KB)

参加者の感想
抜粋したものをご紹介します。
・子どもが喜ぶ簡単な工程がよかった。家でもやってみたい。
・普段は仕事もあり、子どもと一緒に料理をする余裕がなかなか作れないので、参加してよかった。
・作ることの楽しさの勉強になった。食べず嫌いが少しだけ食べてくれてよかった。
・子どもが思ったよりも上手にできていて、それも新たな発見だった。
この記事に関するお問い合わせ先
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:308,309,310,319)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月28日