後期高齢者健康診査について
令和6年度の後期高齢者健康診査は終了しました。令和7年度後期高齢者健康診査は6月2日から開始します。対象者の方には5月末にご案内を送付いたしますのでご確認ください。
糖尿病などの生活習慣病の早期発見・早期治療のためには、年に1度の健診が欠かせません。
いつまでも元気に生活ができるよう、健診を受けましょう!
対象者
後期高齢者医療制度に加入されている方
年度の途中で75歳になる方は、誕生日の前月末に案内を送付します。誕生日以降に受診してください。
健診内容
- 診察
- 測定(身長、体重、血圧)
- 尿検査(糖、蛋白)
- 血液検査(血中脂質、肝機能、血糖、腎機能、痛風、貧血、栄養状態)
- 心電図検査
健診費用
健康診査:無料
+肺がん検診:600円(健康診査と同時受診の場合は300円)
+大腸がん検診:400円(健康診査と同時受診の場合は200円)
健診期間
令和6年6月1日(土曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
予約や実施状況は医療機関ごとに異なりますので、各医療機関へお問合せください。
実施場所(町内指定医療機関)、申込み
町内指定医療機関に、直接お申込みください。
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
大磯ハートクリニック | 国府新宿547 | 70-1110 |
大谷クリニック | 大磯962-1 吉川ビル2階 | 60-3111 |
月京クリニック | 月京9-11 | 71-2321 |
國谷整形外科 | 大磯949 | 61-0238 |
グリーン内科クリニック | 大磯1115 | 60-3131 |
さいとうクリニック | 大磯1071-1 | 73-6071 |
簑島医院 | 国府新宿402 | 71-0184 |
森田内科クリニック | 東小磯10-1 | 61-8887 |
脇内科クリニック | 大磯1562 | 61-0829 |
結果について
再度受診して、医師から健診結果の受け取りと説明を受けてください。
人間ドックを受けた方
マイナンバーカードによるマイナポータル上での健康診査結果の閲覧について
マイナポータル上で、令和2年度以降の健康診査の結果が閲覧できます。
マイナポータルとは、政府が運営するオンラインサービスです。自分専用のサイトから、行政手続きの検索やオンライン申請がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを受取ることができます。
詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用(外部サイト)及び神奈川県後期高齢者医療広域連合のページ(外部サイト)をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉部 スポーツ健康課 健康増進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:308,309,310,319)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:308,309,310,319)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月06日