冬季企画展「レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿~自然科学を記録する~」

とき
2023年1月21日(土曜日)~2月19日(日曜日)
ところ
大磯町郷土資料館 企画展示室
内容
イタリアの画家レオナルド・ダ・ヴィンチは、ルネサンス期を代表する芸術家として知られていますが、彼の才能は芸術にとどまらず、解剖学、工学など、さまざまな学問に業績を残しました。その業績を知ることができるものに、彼が残した大量の手稿があります。
本展では、高精細に複製されたレオナルド・ダ・ヴィンチの手稿を紹介し、昔の人がどのように自然科学を記録したのか考えます。
会期中の休館日
毎週月曜日、毎月1日
入館料
無料
関連企画
「空飛ぶアート」
デジタル技術を活用した「空飛ぶアート」を体験しましょう。
レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿に、企画展の感想を、デジタルで手書きします。
すると、感想が書かれた手稿が巨大なデジタルアートになって、大空を飛ぶ…!?
詳しくは、展示会場にて!
協力
(株)ワコム
ギャラリートーク
企画展の展示解説とともに、(株)ワコムの協力による「空飛ぶアート」体験を行います。
日時
1月28日(土曜日)16:00~17:15
集合場所
大磯町郷土資料館 研修室
定員
15人(先着順)
申込方法
大磯町郷土資料館窓口、もしくは電話(0463-61-4700)にて受付
更新日:2023年02月20日