住民記録システムの標準化に伴う「住民票の写し」等の様式が変更になります
令和7年10月20日から、町が業務処理で利用するシステムの一部を、地方公共団体情報システム標準化に対応したシステムへ移行します。これに伴い、令和7年10月20日から町が発行する「住民票」・「印鑑登録証明書」の様式が、国の定める標準レイアウトに変更となります。
住民票写しの様式
住民票の写しの様式は「世帯連記式」と「個人票」の2種類になります。
(1)世帯連記式
「世帯連記式」の住民票の写しは、1枚に4人までの世帯員が記載される様式です。
各項目(住所・氏名・世帯主・続柄・本籍・筆頭者など)は最新の情報のみが記載され、変更履歴は記載されません。
住所履歴は原則、現住所および転入前住所(大磯町に転入前の町外の住所)が記載されます。
(2)個人票
「個人票」の住民票の写しは、1枚につき1人のみが記載される個人単位の様式です。
各項目(住所・氏名・世帯主・続柄・本籍・筆頭者など)は最新の情報が記載されます。住所履歴は原則、現住所及び転入前住所が記載されます。
住民票記載事項証明書の様式
住民票と同じく世帯連記式と個人票の2種類になります。
住民票記載事項証明書には、最新の住所、氏名のほか、希望により生年月日、性別、本籍地及び個人番号などを記載することができましたが、新様式への変更に伴い、本籍や筆頭者、住所の変更履歴など、証明書に記載できる項目が増えます。請求時に必要な項目をお申し出ください。
印鑑登録証明書の様式
A4横からA4縦の証明書に変更となります。
備考欄がなくなります。
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉部 町民課 戸籍係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:272,273)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:272,273)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年10月15日