プレコンセプションケア

更新日:2025年01月06日

プレコンセプションケアとは?

 「プレコンセプションケア(プレコン)」とは、プレ(pre=~より前の)コンセプション(conception=妊娠・受胎)という意味で、若い世代のうちから、将来の妊娠や体の変化に備えて自分たちの健康やライフプランを男女ともに考えていこう、というものです。

 早い段階から、正しい知識を得て健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠や出産につながり、未来の子どもの健康の可能性を広げます。

なせプレコンセプションケアが大切なの?

 若い女性のやせと肥満の増加、出産年齢の高年齢化などによりリスクを伴う妊娠・出産が増加しています。妊娠や出産に関する正しい知識を得て、リスクを減らしておくことが、健やかな妊娠・出産や生まれてくる赤ちゃんの健康につながります。

 プレコンセプションケアに取組むことは、子どもを持つ選択をするかしないかにかかわらず、いまの自分がもっと健康になって、人生100年時代の満ち足りた自分(well-being)の実現につながります。

プレコンセプションケアってなあに?

画像:国立成育医療研究センターホームページより引用

今の自分を知ろう(プレコン・チェックシート)

 まずは、チェックシートで、今の自分の状態を知りましょう。

プレコンセプションケアについてもっと知ろう

 プレコンセプションケアについてもっと詳しく知りたい方や、将来の妊娠・出産について相談したい方は、下記のサイト・相談窓口をご活用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

町民福祉部 子育て支援課 こども家庭係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:361,362)
ファックス:0463-61-1991 メールフォームによるお問い合わせ