令和6年度大磯町後期高齢者医療特別会計決算の概要

更新日:2025年10月01日

 令和6年度大磯町後期高齢者医療特別会計決算は、歳入においては12億6,426万円で、予算現額に比較し633万円の減、歳出は12億4,336万円で予算現額に比較して2,724万円の減となり、歳入歳出差引残額2,090万円の繰越額となります。
 これを前年度と比較すると、歳入は1億2,260万円の増(対前年度伸び率10.7%)、歳出は1億2,055万円の増(同10.7%)となります。
歳入の主な内訳は、後期高齢者医療保険料7億3,233万円(同18.3%)、繰入金5億1,174万円(同7.9%)となっています。
歳入が増となった主な理由としては、被保険者数の増加により後期高齢者医療保険料が増となったものです。
 歳出の主な内訳は、後期高齢者医療広域連合納付金12億2,785万円(同14.4%)となり、後期高齢者医療広域連合納付金が歳出に占める割合は、98.8%となっています。
 また、後期高齢者医療広域連合納付金の内訳は、保険料納付金7億2,749万円、定率市町村負担金3億9,357万円、保険基盤安定制度拠出金9,020万円、市町村負担金1,659万円となっています。
 年度末の被保険者数は、6,705人で、1年間で190人増加しています。

この記事に関するお問い合わせ先

政策総務部 財政課 財政係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:216,219)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ