令和5年度下水道事業会計決算の概要
令和5年度下水道事業会計決算は、下水を処理するための収益的収支の収入は9億1,795万円で予算額に比べて3,788万円の減、支出は8億7,297万円で予算額に比べて3,604万円の減となっています。 これを前年度と比較すると、収入は1,963万円の減(対前年度伸び率△2.1%)、支出は95万円の減(同△0.1%)となります。
収入の内訳は、下水道使用料や雨水処理負担金などの営業収益が4億2,284万円、他会計補助金や長期前受金戻入などの営業外収益が4億9,511万円となっています。
支出の主な内訳は、管渠費や流域下水道維持管理負担金、減価償却費などの営業費用が7億4,840万円となっており、支出の85.7%を占めています。
また、下水道施設などを整備するための資本的収支における収入は、9億9,138万円で予算額に比べて1,813万円の増、支出は13億545万円で予算額に比べて3,140万円の減となっています。 これを前年度と比較すると、収入は4億861万円の減(同△29.2%)、支出は3億7,622万円の減(同△22.4%)となります。
収入の主な内訳は、企業債が4億9,540万円、国庫補助金などの補助金が2億6,369万円となっており、収入の76.6%を占めています。
支出の主な内訳は、建設改良費が7億7,724万円となっており、支出の59.5%を占めています。
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 財政課 財政係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:216,219)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:216,219)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月01日