『令和6年度大磯町災害対策本部訓練』を実施します(令和6年10月17日記者発表)

更新日:2024年10月17日

町では、大規模地震が発生、発災から約41時間が経過後の町の被害状況の全容が明らかになってきた時期を想定し、町の災害協定締結先との支援の連絡調整及び台風第10号で浮き彫りとなった課題解決のため、災害情報管理システムによる入力訓練を実施します。

協定締結先との連携強化や、デジタル化による情報管理の効率化、災害対応能力の向上を図る目的から、「令和6年度大磯町災害対策本部訓練」を実施いたしますので、ご取材いただきますようお願いします。

1 日時

令和6年10月22日(火曜日)9時~正午(予定)

2 会場

大磯町役場本庁舎3階 公室(災害対策本部室)ほか

3 訓練内容

ロールプレイング形式の訓練

(1)大磯町の災害協定締結先団体等への連絡・調整

(2)災害情報管理システムを使用した一元的な情報管

4 参加者

(1)大磯町 主幹級以上の職員及び各課等の入力要員1名(教諭を除く。)

(2)神奈川県 神奈川県総合防災センター

この記事に関するお問い合わせ先

政策総務部 危機管理課 危機管理係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:241,244)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ