固定資産税の課税誤りについて(令和6年5月24日記者発表)

更新日:2024年05月24日

 この度、令和6年度固定資産税の課税に関し、税額の算定に誤りがあり、一部の納税義務者の方への課税誤りが判明いたしました。
 対象の納税義務者の方や、信頼を損ねることとなった町民の皆様に心からお詫び申し上げ、今後、このようなことがないよう再発防止に努めてまいります。

1 概要

 固定資産税システムへのデータ入力処理に誤りがあったことに伴い、令和6年度課税分における税額が正しく算定されず、結果的に固定資産税の課税額に誤りが生じたものです。

対象者

 79件(個人:73件、法人:6件)

影響税額

減額更正  7件  480,100円
増額更正  72件 1,802,900円
合計    79件 2,283,000円

2 原因

 令和6年度の土地の評価替えに伴い新たに路線価を付設した土地の一部について、算定に必要な路線価データの入力作業に誤りがあったため、負担水準及び課税標準額が正しく算定されずに課税誤りが発生したものです。
 また、入力後の確認作業において確認が不十分であり、誤りに気付くことができなかったことによるものです。

3 対応

 6月上旬を目途に、対象となった納税義務者の方に対し、更正を行った賦課決定通知書及びお詫びの文書を郵送いたします。

4 再発防止策

 データ入力時における反復確認の実施及び照合作業の実施の徹底により、再発防止に努めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

政策総務部 税務課 資産税係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:255,256)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ