大磯港賑わい創出施設の事業者向けの施設見学会を開催します。
令和8年3月末で大磯港賑わい創出施設の指定期間が満了することに伴い、公募に先立ち、より多くの事業者に参加いただくことを目的に、当該施設をより認知してもらうため、事業者向けの施設見学会を開催します。
1 対象施設
大磯港賑わい創出施設(中郡大磯町大磯1398番地6)
~大磯港賑わい創出施設とは~
町内周遊観光の拠点として大磯港に整備された施設です。
施設には賑わい創出施設として物販施設及びレストランで構成され、大磯産の農水産物や加工品等を取扱っています。
なお、施設の管理運営は、指定管理者である株式会社田園プラザ川場が行っています。
2 指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日(5年間)
3 日時
令和7年4月25日(金曜日)から令和7年5月26日(月曜日)のいずれか
※ 水・土・日・祝日を除く
※ 施設の都合もあるため、複数の候補日をご提示ください。
4 内容
施設の概要や管理運営業務の説明、施設見学を行います。
5 申込方法
「見学申込書」に必要事項を記載いただき、次のいずれかの方法によりご提出をお願いいたします。
提出先:大磯町産業観光課みなと推進係
提出方法:
【持参又は郵送】〒255-0003 中郡大磯町大磯1398番地18
大磯港港湾管理事務所2階
【メール】minato@town.oiso.kanagawa.jp
【FAX】0463-61-5719
6 指定管理者選定スケジュール
・募集要項配布期間:令和7年6月2日(月曜日)~6月30日(月曜日)
・申請書類の提出期間:6月23日(月曜日)~6月30日(月曜日)
・指定管理者の候補者選定等委員会:10月
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 産業観光課 みなと推進係
〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯1398-18
電話番号:0463-61-5719
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月21日