森林環境譲与税の使途の公表
森林環境譲与税の使途の公表
平成31年3月に「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」が成立しました。これにより、譲与された森林環境譲与税は、森林の整備に関する施策や森林の整備を担うべき人材の育成などに充てることとされており、その使途を公表しています。
令和5年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 345.3KB)
令和4年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 326.9KB)
令和3年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 533.2KB)
令和2年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 459.7KB)
令和元年度 森林環境譲与税の使途について (PDFファイル: 349.5KB)
【参考】森林環境税および森林環境譲与税に関する神奈川県のホームページ
取り組み紹介
令和4年度 自伐型林業と土中環境改善による里山林の整備・活用(林野庁「令和4年度森林環境譲与税の取組事例集(市町村・神奈川県)より抜粋) (PDFファイル: 1.3MB)
⇒林野庁「令和4年度森林環境譲与税の取組事例集(市町村・都道府県)」
新たな担い手を育成し、小さい林業で里山林を活用・保全(神奈川県森林協会「森林環境譲与税取組事例集」(2023年3月発行)より抜粋) (PDFファイル: 537.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 産業観光課 産業振興係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:262,263)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:262,263)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月01日