大磯町地域子ども交流事業補助金
青少年の健全育成を図るため、大磯町地域子ども交流事業補助金を交付します。
対象団体等
(1)単位子ども会
(2)自治会・町内会等の地縁による団体
補助の対象事業
(1)研修会開催事業
(2)自然体験活動、科学体験活動、社会奉仕活動、環境保全活動などの体験活動事業
(3)地域交流などを目的としたふれあい事業
(4)伝統行事の継承事業
(5)公報・啓発事業 など
補助金の使途(対象経費)
謝金、旅費(親睦旅行や県外出張費は対象外)、消耗品費、印刷製本費、
修繕料、通信運搬費、使用料、手数料、保険料 など
令和7年度補助金の額
単位子ども会 |
子どもの加入人数×150円 + 20,000円(補助基準額) (千円未満切上げ) (対象事業の対象経費の1/2以内) |
自治会・町内会等 の地縁による団体 |
補助基準額 10,000円 |
申請書様式
補助金交付申請
補助事業等開始日の約1月前までに、下記書類を提出してください。
交付申請書(第1号様式) (Wordファイル: 44.5KB)
収支予算書(第2号様式) (Wordファイル: 61.0KB)
交付請求書(第8号様式) (Wordファイル: 40.0KB)
補助事業実績報告
補助事業等の完了の日から起算して1月を経過した日又は当該年度の末日のいずれか早い方の日までに下記書類を提出してください。
実績報告書(第9号様式) (Wordファイル: 36.5KB)
収支決算書(第10号様式) (Wordファイル: 61.0KB)
その他
※交付決定後、活動の延期又は中止が決定した場合や、活動内容が大幅に変わる場合 には、変更承認申請書の提出が必要です(あらかじめご連絡ください)。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育部 生涯学習課 生涯学習係
〒255-0003
神奈川県中郡大磯町大磯992(大磯町立図書館内)
電話番号:0463-61-4100(内線:323)
ファックス:0463-61-7913
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月04日