たかとり幼稚園について


教育目標
教師や友だちと共に過ごす生活の中で様々な人やもの、できごとと出会い、環境を通して行う総合的な遊びにより生きる力の基礎を培う。
次のような子ども像を目指して、保育をしています。
〇のびのびと元気な子ども
〇思いやりのある心豊かな子ども
〇自分で考え判断して行動できる子ども
経営の重点
- 全職員の温かい人間関係を基礎に連携・協力を深め、チームワークを重視した運営を行う。
- 教育目標達成のために教師の共通理解を深めると共に、幼児の発達段階に即した教育計画を立て、その実現化を図る。
- 家庭・園・地域社会の相互の連携により信頼関係を深め、教育効果の向上を図ると共に幼稚園サポーターの協力の下、安全な園生活の維持に努める。
- 専門職としてふさわしい力量や、社会の変化等に伴う新たな課題に対応できる力を身に付け、保護者の信頼を得る教師を目指す。
- 園児一人一人の3年間及び2年間の成長発達を見通した指導・援助を行うと共に、小学校との連携を深め、9年間を見据えた教育に努める。
園の概要
1.園児数 R7.4.1現在
3歳児(1クラス) |
25名 |
4歳児(1クラス) | 15名 |
5歳児(1クラス) | 18名 |
計 | 58名 |
2.保育時間
〇 9時~14時
土、日、休日を除く
3.子育て支援について
在園児を対象に預かり保育を行っています。原則として月~金曜日の平日、保育終了から17時まで、保護者の就労、疾病、介護、用事等の理由により園児を保育できない場合にご利用ください。異年齢で交流しながら、専任の保育士が保育をします。
更新日:2025年04月16日