防犯灯
防犯灯について
防犯灯は、生活道路の夜間における防犯効果を高め、地域住民の方の安全確保を目的として設置しています。大磯町では、平成27年3月から防犯灯をLED化しました。

防犯灯が切れていたら
点灯していない防犯灯を見かけましたら下記までご連絡ください。
○黄色プレートの管理番号のもの

【問い合わせ先】
(株)マインドシェアPFIマネジメント(防犯灯維持管理者)
電話:0120-057-731(フリーダイヤル)
○白色シールのみの管理番号のもの

【問い合わせ先】
町民課町民協働係
電話:0463-61-4100(内線237、267)
○道路照明灯

道路照明灯は、夜間における交通安全のために道路管理者が設置及び管理しており、道路管理者は、道路によって異なります。町道の場合は、下記までご連絡ください。
【問い合わせ先】
建設課道路管理係
電話:0463-61-4100(内線235、234)
防犯灯の設置
防犯灯の新設等を希望する場合は、地区の要望として受け付けますので、各地区長さんに申し出てください。
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉部 町民課 町民協働係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:236,237,267)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:236,237,267)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年10月12日