受講生募集!食育・栄養について学びませんか~食生活改善推進員養成講座~

更新日:2025年04月01日

 「食改さん」の愛称で、さまざまなテーマの料理教室の開催など、地域に根差した活動をしている「大磯町食生活改善推進員」として活動していただける方を養成しています。食を通じた健康づくりに必要な知識と技術を学ぶ講座です。

 毎日の食事は、健康な生活に欠かせないものです。ご自分や家族の健康について、仲間と一緒に学びませんか。

大磯町食生活改善推進団体はこんな活動をしています。

  • 町主催の幼児おやこクッキング教室などへの協力
  • 町主催の生活習慣病予防教室のランチづくり
  • 町主催のイベントへの協力
  • 食改さんの普及活動(定期的に栄養に関する最新情報などを学びます。料理講習会で仲間と一緒に楽しく調理します。)

 

対象

町内在住で食や健康に関心がある方。(性別年齢問わず、どなたでも受講できます)

定員5名

受講期間

令和7年7月~令和8年1月 全10回

費用

調理実習時に材料費、保険代として1回あたり500円程度の実費負担あり

場所

大磯町保健センター等

申込締め切り

令和7年7月24日(木曜日)

参加者の声

・食事の大切さを改めて感じました。

・お料理の知恵をもっと知りたいと思いました。

・たくさんの人との出会いがあり楽しく受講出来ました。

・食の基本と食品衛生の大切さを改めて知り、勉強になりました。

その他

詳細についてはお申込みいただいた方へ講座開始前に通知文を送付します。

この記事に関するお問い合わせ先

町民福祉部 スポーツ健康課 健康増進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:308,309,310,319)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ