介護タクシー利用助成
在宅の要介護者の方が通院等で介護タクシーを利用する際に助成を行います。
対象者
以下のすべてに該当する方
- 要介護1~5の認定を受けている方
- 常時車椅子等を必要とし、公共交通機関等の利用又は家族等の送迎によって移動することが困難な方
- 当該年度において、大磯町在宅障害者タクシー利用助成事業実施要領による助成を受けていない方
申請方法
申請書に必要事項を記入し、介護保険主治医意見書等、常時車椅子等を利用していることがわかるものを添付し、福祉課まで提出(郵送も可)
助成内容
申請月により、年額36,000円分(500円×72枚)を限度に助成券を交付。
使用方法
町の指定する介護タクシー事業者を利用する際に、助成券と引き換えに、当該金額が差し引かれます。
利用先
介護タクシー利用助成券取扱い事業者一覧 (Wordファイル: 64.0KB)
その他
一度に利用できる助成券の枚数に限度はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉部 福祉課 高齢福祉係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:302,315,316)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:302,315,316)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月24日