行政視察の受入れ
日程・内容等
令和7年
視察日 |
視察団体 |
視察内容 |
1月23日 (木曜日) |
和歌山県有田川町議会 |
・活発な議会活動と議会改革について |
4月23日 (水曜日) |
鳥取県南部町議会 | ・議会改革の取り組みについて |
7月10日 (木曜日) |
宮城県松島町議会 |
取り組み「子育てでみんなわくわく大磯」について ・こどもまんなか応援サポーターの取り組みについて ・公園のリニューアルについて ・こども家庭センターの取り組みについて |
7月30日 (水曜日) |
愛知県尾張旭市議会 |
大磯式部活動について ※津波警報が発令されたため、受入れを中止としました。 |
令和6年
視察日 |
視察団体 |
視察内容 |
5月8日 (水曜日) |
宮城県仙台市議会 |
・大磯中学校の生徒会運営について ・こどもの意見表明権に関する大磯町教育委員会の取り組みについて ・いじめ・不登校対策について |
7月9日 (火曜日) |
長崎県雲仙市議会 |
大磯港賑わい交流施設(OISO CONNECT)について |
7月16日 (火曜日) |
長野県大町市議会 |
・大磯式部活動について ・女性議員比率増加による議会の変化について |
10月9日 (水曜日) |
岩手県岩手地区議会議長会 | ・議会改革「女性議員5割超えへの取組み」について |
10月17日 (木曜日) |
長野県原村議会 |
・朝の子どもの居場所づくり事業について ・こどもまんなか応援サポーターについて |
10月22日 (火曜日) |
北海道雨竜町議会 | ・議会改革及び議会活性化の取組みについて |
11月13日 (水曜日) |
兵庫県稲美町議会 |
・朝の子ども居場所づくり事業について ・こどもまんなか応援サポーターについて ・こどもの意見表明権に関する大磯町教育委員会の取組みについて |
11月14日 (木曜日) |
佐賀県白石町議会 |
・空き家対策計画について ・空き家バンクの取組みについて |
令和5年
視察日 |
視察団体 |
視察内容 |
1月25日 (水曜日) |
山形県庄内町議会 |
女性議員比率5割越えた御町議会の普段の議会運営について ・オンラインによる議会報告会について ・パワーポイントを活用した議案説明、一般質問について ・議員研修会について |
7月7日 (金曜日) |
香川県観音寺市議会 |
大磯港賑わい交流施設(OISO CONNECT)について ・施設の設立経緯・概要・特色について ・施設の現状(来客数・収支等)について など |
7月13日 (木曜日) |
静岡県小山町議会 |
朝の子どもの居場所づくり事業について |
10月26日 (木曜日) |
長野県伊那市議会 |
朝の子どもの居場所づくり事業について |
10月31日 (火曜日) |
鳥取県町村議会議長会 |
・議会活性化の取組み、議員の役割と責務への取組み ・議会の政策研究の取組み ・災害時における議会対応 ・多様な人材確保のための取組み |
11月13日 (月曜日) |
福岡県須恵町議会 |
・予算・決算特別委員会の審査方法について ・予算・決算特別委員会の審査における事務事業評価の活用について |
11月15日 (水曜日) |
京都府京丹後市議会 |
朝の子ども居場所づくり事業について |
令和4年
視察日 |
視察団体 |
視察内容 |
7月20日 (水曜日) |
香川県宇多津町議会 |
・防災アプリについて ・空き家見守りサービスについて |
7月29日 (金曜日) |
熊本県球磨村議会 |
議会の活性化~住民に開かれた議会の取組み~について |
更新日:2025年07月31日