取組み経過

更新日:2024年02月09日

主な議会改革・議会活性化取組み状況

 議会活性化の取組みとして、これまで実施してきた内容、及び実績等に対する評価をご紹介いたします。

主な議会活性化の取組み事例(平成16年以降)
実施月 内容

令和5年10月

○議会運営委員会において
「議会改革に向けて検討を進める事項」を決定(※5)

令和4年12月

○陳情審査の採決について、3択(採択・不採択・趣旨採択)の比較多数から2択(採択・不採択)の絶対多数に変更

令和4年9月

○常任委員会及び同協議会資料について、議会ホームページでの公開を開始

令和4年4月

○図書館で議会だよりおおいそ音声版(CD)の貸し出しを開始(第209号から)

令和4年4月

○「大磯町議会災害対応基本方針」策定

令和4年1月

○議員研修会を開催
講師は、特定非営利活動法人環境エネルギー政策研究所 所長 飯田哲也氏
テーマは、環境エネルギー政策について

令和3年12月 ○議会運営委員会において
「議会改革に向けて検討を進める事項」を決定(※4)

令和3年11月

○新型コロナウイルス感染症対策を実施した上で、対面とオンライン同時開催のハイブリッド方式で議会報告会を開催

令和3年7月

○第1回(7月27日)臨時会において
会議における質疑について、10分を超えない範囲で自由質疑に変更(会議規則)

令和3年5月

○オンライン方式(ZOOM)による議会報告会を開催

令和3年3月

○予算特別委員会の審査方法を部局ごとから課ごとに変更

令和3年1月

○「大磯町議会・新型コロナウイルス感染症対策・行動指針〈第2次〉」

令和2年12月

○議員研修会を開催
講師は、富士通ソフト株式会社moreNOTE事業部
テーマは、地方議会におけるICT化の取り組みについて

令和2年12月

○議員全員協議会において、ICTを活用した取り組みを進めるため、議会運営委員会の分科会として「TEAM ICT」を設置

令和2年11月

○議員研修会を開催
講師は、藤木隆男建築研究所の藤木隆男氏
テーマは、官公庁本庁舎建設のスキームについて

令和2年10月

○総務建設常任委員会において、調査・研究テーマ「ごみ処理行政について」に変更

令和2年9月

○決算特別委員会の審査方法を部局から課ごとに変更

令和2年9月

○新庁舎建設向けた町の取組み状況を調査するため「新庁舎建設等特別委員会」を設置

令和2年4月

○「大磯町議会・新型コロナウイルス感染症対策・行動指針」を策定

令和元年10月

○総務建設常任委員会において、調査・研究テーマ
「公共施設再編における本庁舎の建て替えについて」に決定
○福祉文教常任委員会において、調査・研究テーマ
「子育て世代・高齢者に対する移動支援施策について」に決定

平成31年5月 ○議会運営委員会において、
「議会改革に向けて検討を進める事項」を決定(※3)

平成31年2月

○第33回町村議会広報全国コンクールにおいて、奨励賞を受賞

平成30年5月

○傍聴手続きの一部を変更(議会傍聴規則)

平成29年12月

○傍聴手続きの一部を変更(議会委員会条例)

平成29年9月

○総務建設常任委員会において、調査・研究テーマ
「まちづくり」に決定
○福祉文教常任委員会において、調査・研究テーマ
「少子高齢化社会に対する福祉行政」に決定

平成29年9月

○議会運営委員会において、
「議会改革に向けて検討を進める事項」を決定(※2)

平成29年3月

○3月定例会から
 一般質問でパワーポイントを活用

平成28年2月

○全国町村議会議長会より「特別表彰」を受ける(神奈川県内初)

平成28年2月

○議会運営委員会において、
 「議会改革に向けて継続して検討を進める事項」を決定(※)

平成27年9月

○総務建設常任委員会において、調査・研究テーマ
 「公共施設の再配置等」を決定
○福祉文教常任委員会において、調査・研究テーマ
 「少子高齢化社会に対する福祉教育行政」を決定

平成26年12月

○12月定例会において、大磯町議会初となる議員提案による
政策提言型「大磯町省エネルギー及び再生可能エネルギー
利用の推進に関する条例」を可決

平成26年11月

○議会報告会において、「(仮称)大磯町省エネルギー及び再生可能エネルギー利用の推進に関する条例(素案)」を説明、意見をいただく
 また、議員の説明にパワーポイントを導入

平成26年10月

○「(仮称)大磯町省エネルギー及び再生可能エネルギー利用の推進に関する条例(素案)」に対し、パブリックコメントを実施

平成26年9月

○決算特別委員会において、初めて議会による事務事業評価を実施

平成26年6月

○大磯町環境審議会と一般会議を開催し、自然エネルギー導入推進のための条例制定の調査研究状況を報告、意見交換を行う

平成26年6月

○早稲田大学マニフェスト研究所「議会改革度調査2013」において、町村1位(全国14位)となる

平成26年5月

○議会報告会において、自然エネルギー導入推進のための条例制定の調査研究状況を報告

平成25年12月

○12月定例会の議案審議において、一問一答方式を導入

平成25年10月

○議員研修会を開催
講師は、法政大学・舩橋晴俊教授
テーマは、自然エネルギーの導入推進に向けた制度の整備について

講演録 (PDF:585.7KB)

平成25年9月

○議会運営委員会において、
 「議会改革に向けて継続して検討を進める事項」を決定(※)
○総務建設常任委員会において、調査・研究テーマ
 「自然エネルギーの導入推進に向けた制度の整備」を決定
○福祉文教常任委員会において、調査・研究テーマ
 「子育て支援について『子ども・子育て支援事業の充実』」、
 「高齢者福祉について『介護保険・老人医療の抑制の方策』」を決定

平成24年9月

○9月定例会の決算審議において、総括質疑を導入
○平成23年度決算特別委員会において、一問一答方式を導入

平成24年3月

○平成24年度予算特別委員会において、一問一答方式を導入

平成24年2月

○議会基本条例に基づき、議員研修会を開催
講師は、法政大学・廣瀬克哉教授
テーマは、議会基本条例の進行管理

平成23年6月

○本会議の議案等の説明の際に、パワーポイントを導入
(6月定例会から)

平成23年5月

○議会基本条例に基づき、初の議会報告会を開催

平成22年12月

○早稲田大学マニフェスト研究所「議会改革度調査2010」において、町村2位(全国5位)となる

平成22年11月

○議員報酬等検討特別委員会を設置し、議員報酬のあり方を審査
平成23年6月定例会で審査結果を報告(全7回開催)

平成21年11月

○議会基本条例を施行
○議会基本条例に基づき、初の一般会議を開催

平成21年8月

○会議録作成に議事録作成支援システムを導入

平成21年7月

○第4回(7月24日)臨時会において
議案第36号「大磯町議会基本条例」を議員提案し、賛成多数で可決

平成21年7月

○第3回(7月1日)臨時会において
議案第35号「大磯町旧吉田茂邸再建基金条例」を議員提案し、賛成多数で可決

平成21年2月

○総括質疑で再質問を認め、持ち時間は1人40分とする

平成20年9月

○委員会付託議案の委員長報告に対し、原則、質疑を行わないこととする

平成20年6月

○第1委員会室に、ワイヤレスのマイクロフォンシステムを整備
○図書館で本会議DVDの貸し出しを開始(6月定例会から)

平成20年5月

○議会会議録検察システムに、本会議に加え委員会会議録を掲載(平成19年以降)

平成20年2月

○全国町村議会議長会より「表彰」を受ける

平成19年12月

○一般質問に一問一答方式を導入

平成19年7月

○議員が18人から14人となる(前年6月の条例改正による)
○常任委員会数を3常任委員会から2常任委員会へ変更

平成19年6月

○議会会議録検索システムを導入(平成18年本会議会議録から掲載)

平成19年4月

○政務活動費を12万円から18万円に増額

平成18年9月

○議会図書室にパソコンを設置
○決算特別委員会の全会計説明を本会議場で行う

平成18年6月

○平成19年6月の一般選挙より、議員定数を18人から14人に削減することを可決

平成18年3月

○予算特別委員会の全会計説明を本会議場で行う

平成17年9月

○一般質問における質問回数制限を撤廃

平成17年4月

○議会選出委員会等委員(充て職)を辞退(法令等に定められるものを除く)

平成16年12月  

○一般質問に対面方式を導入し、質問席を設ける

平成16年9月

○ケーブルテレビによる本会議の生中継・再放送を開始

平成16年4月

○議員報酬の削減、費用弁償の廃止
○議会だよりに、議員ごとの議案等賛否結果を公表(3月定例会から)

 

(※)議会改革に向けて継続して検討を進める事項(平成25年7月~)

(1)常任委員会の審査・調査活動の推進(実施継続中)
(2)議会の本会議における議案審議の質疑方式(実施継続中)
(3)一般会議の推進(実施継続中)
(4)議会報告会の推進(実施継続中)
(5)議会における自由討議の推進(実施継続中)
(6)通年議会の継続した検討(検討継続)
(7)予算・決算特別委員会の審査における事務事業評価の活用(実施継続中)
(8)議会における議員研修及び政策研究の充実(実施継続中)
(9)「政務活動費の手引き」の見直し(実施継続中)
(10)議会運営申し合わせ事項等の整理(作成済)
(11)パワーポイントの活用(試行実施中)

※各項目の詳細は、次のページから確認できます。

(※2)議会改革に向けて検討を進める事項(平成29年7月~)

(1)常任委員会の審査・調査活動の推進
(2)議会の本会議における議案審議の質疑方式
(3)一般会議の推進
(4)議会報告会の推進
(5)議会における自由討議の推進
(6)通年議会の継続した検討
(7)予算・決算特別委員会の審査における事務事業評価の活用
(8)議会における議員研修及び政策研究の充実
(9)議会運営申し合わせ事項等の整理
(10)パワーポイントの活用
(11)ICT化の取り組み
(12)政務活動費の透明性向上に向けた取り組み
(13)災害時における議会対応
(14)議会ホームページの充実
(15)傍聴をしやすくするための工夫
(16)住民モニターの活用
(17)陳情の取扱基準の見直し                            

※各項目の詳細は、次のページから確認できます。

(※3)議会改革に向けて検討を進める事項(令和元年7月~)

(1)常任委員会の審査・調査活動の推進
(2)議会の本会議における議案審議の質疑方式
(3)一般会議の推進
(4)議会報告会の推進
(5)議会における自由討議の推進
(6)議会における議員研修及び政策研究の充実
(7)議会運営申し合わせ事項等の整理
(8)パワーポイントの活用
(9)ICT化の取り組み
(10)政務活動費の透明性向上に向けた取り組み
(11)災害時における議会対応
(12)議会ホームページの充実
(13)常任委員会に付託された陳情審査の見直し
(14)予算・決算特別委員会における審査方法及び審査意見      

※各項目の詳細は、次のページから確認できます。

(※4)議会改革に向けて検討を進める事項(令和3年7月~)

(1)議会における自由討議の推進
(2)議会における議員研修及び政策研究の充実
(3)ICT化の取り組み
(4)災害時における議会対応
(5)議会ホームぺージの充実
(6)常任委員会に付託された陳情審査の見直し
(7)予算・決算特別委員会における審査方法及び審査意見
(8)町民意見をさらに聴くための取り組み
(9)大磯町議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例について

※各項目の詳細は、次のページから確認できます。

(※5)議会改革に向けて検討を進める事項(令和5年7月~)

(1)ICT化の取り組み
(2)災害時における議会対応
(3)町民意見をさらに聴くための取り組み
(4)議会報告会のあり方について
(5)町議会と町長の同時選挙について
(6)大磯町議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例について

※各項目の詳細は、次のページから確認できます。

町政への監視機能

 大磯町議会基本条例では、二元代表制の一翼である議会が担う「行政の監視機関」としての役割の重要性を明記しています。
 平成21年以降の主な取組み事例について、ご紹介します。

主な取組み事例(平成21年以降)
実施月 内容
令和5年12月

○12月定例会において

第二次新庁舎整備事業特別委員会を設置

令和5年12月

○12月定例会において

議案第58号「令和5年度大磯町一般会計予算」に対する修正案を提出、賛成者多数で可決

令和5年9月

○9月定例会において

議案第41号「令和5年度大磯町一般会計予算」に対する修正案及び『停止した「新庁舎整備事業」を速やかに推し進めることを求める決議』、「大磯町立大磯幼稚園の認定こども園移行の早期実現と待機児童の早期解消を求める決議」を提出、賛成者多数で可決

令和5年4月

○4月臨時会において

議案第27号「令和5年度大磯町一般会計予算」に対する修正案を提出、賛成者多数で可決

令和5年3月

○令和5年度予算審査に当たり、現地確認を実施

令和5年3月

○3月定例会において

議案第14号「令和5年度大磯町一般会計予算」に対する修正案を提出、賛成者多数で可決

令和4年9月

○令和3年度決算審査に当たり、現地確認を実施

令和4年3月

○3月定例会において

議案第15号「令和4年度大磯町一般会計予算」に対する修正案及び「令和4年度予算に対する附帯決議案」を提出、賛成者多数で可決

令和3年9月

○9月定例会において
議案第60号「令和3年度大磯町一般会計補正予算(第2号)」に対する修正案を提出、賛成者少数で否決

令和3年3月

○予算特別委員会の審査方法を所管課別に変更

令和2年9月

○9月定例会において
新庁舎建設等特別委員会を設置
(令和5年6月定例会で審査結果を報告・全14回開催)

令和2年9月

○9月定例会において
議案第38号「大磯町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」を賛成者少数で否決

令和2年9月

○決算特別委員会の審査方法を所管課別に変更

令和2年3月

○令和2年度予算審査に当たり、現地確認を実施

令和元年12月

○12月定例会において
議案第58号「令和元年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」に対する修正案を提出、賛成者少数で否決

議案第58号「令和元年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」を賛成者少数で否決

令和元年9月

○9月定例会において
議案第41号「平成30年度大磯町一般会計歳入歳出決算の認定について」を不認定

○平成30年度決算審査に当たり、現地確認を実施

平成31年3月

○3月定例会において
議案第12号「平成31年度大磯町一般会計予算」に対する修正案を提出、賛成者少数で否決

平成30年9月

○平成29年度決算審査に当たり、現地確認を実施

平成30年3月

○平成30年度予算審査に当たり、現地確認を実施

平成29年9月

○9月定例会において
議案第32号「平成28年度大磯町一般会計歳入歳出決算の認定について」を不認定

平成29年9月

○平成28年度決算審査に当たり、現地確認を実施

平成29年3月

○平成29年度予算審査に当たり、現地確認を実施

平成28年9月

○平成27年度決算審査に当たり、現地確認を実施

○平成27年度決算(決算特別委員会)において
前年に引き続き、議会による事務事業評価を実施
観光振興対策事業

平成28年3月

○平成28年度予算審査に当たり、現地確認を実施

平成27年9月

○平成26年度決算(決算特別委員会)において
前年に引き続き、議会による事務事業評価を実施
(2常任委員会から1事業ずつ選定)
総務建設常任委員会:公園緑地維持管理事業
福祉文教常任委員会:子育て支援総合センター運営事務事業

平成26年9月

○平成25年度決算(決算特別委員会)において
初めて議会による事務事業評価を実施(2常任委員会から1事業ずつ選定)
総務建設常任委員会:都市交通推進事業
福祉文教常任委員会:支援教育推進事業

平成26年6月

○6月定例会において
議案第29号「工事請負契約の締結について」を賛成者少数で否決

平成25年3月

○3月定例会において
議案第21号「平成25年度大磯町一般会計予算」に対する修正案を提出、可決

○予算特別委員会において、自由討議を実施

平成24年12月

○12月定例会において
議案第60号「平成24年度大磯町一般会計補正予算(第7号)」に対する修正案を提出、可決

平成24年9月

○9月定例会において
議案第41号「平成23年度大磯町一般会計歳入歳出決算の認定について」を不認定

平成24年6月

○6月定例会において
議案第32号「平成24年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」を賛成者少数で否決

平成24年3月

○3月定例会において
決議案第1号「議案第14号平成24年度大磯町一般会計予算に対する付帯決議」を提出、可決

平成23年10月

○第3回(10月27日)臨時会において
議案第56号「平成23年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」に対する修正案を提出、賛成者少数で否決

平成23年5月

○6月定例会において
議案第35号「平成23年度大磯町一般会計補正予算(第1号)」に対する修正案を提出、賛成者少数で否決

平成23年1月

○1月20日臨時会において
議案第1号「大磯町長等の給与に関する条例及び大磯町教育委員会教育長の給与及び勤務時間等に関する条例の一部を改正する条例」
を賛成者少数で否決

平成22年11月

○第2回(11月16日)臨時会において
議案第58号「平成22年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」に対する修正案を提出、可決

平成22年9月

○9月定例会において
議案第40号「平成22年度大磯町一般会計補正予算(第2号)」に対する修正案を提出、可決

平成21年12月

○12月定例会において
(1)継続審査となっていた議案第47号~52号の「平成20年度大磯町6会計の歳入歳出決算の認定について」、議案案第52号「平成20年度大磯町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について」を不認定、その他の5会計を認定
(2)議案第62号~68号施設使用料・利用料に関する8つの条例改正を継続審査とし、福祉文教常任委員会へ付託
(3)議案第75号「大磯町立の中学校等の設置に関する条例の一部を改正する条例」に対する修正案を提出、可決
(4)議案第76号「財産の取得について」を賛成者少数で否決

平成21年10月

○第5回(10月28日)臨時会において
(1)議案第57号「平成21年度大磯町一般会計補正予算(第4号)」を賛成者少数で否決

平成21年9月

9月定例会において
(1)議案第41号「平成21年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」に対する修正案を提出、可決(9月1日)
(2)再議「議案第41号平成21年度大磯町一般会計補正予算(第3号)の再議について」を賛成者少数で否決(9月11日)
(3)再議後、議案第41号「平成21年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」に対する再修正案を提出、可決(9月28日)
(4)議案第47号~52号の「平成20年度大磯町6会計の歳入歳出決算の認定について」を継続審査とする(9月28日)

平成21年7月

○第4回(7月24日)臨時会において
ごみ処理広域化検討特別委員会を設置
(平成23年6月定例会で審査結果を報告・全11回開催)

○第3回(7月1日)臨時会において
(1)議案第35号「大磯町旧吉田茂邸再建基金条例」を議員提案し、賛成多数で可決
(2)決議案第5号「旧吉田茂邸再建に関する決議」を提出、可決

平成21年6月

○6月定例会において
(1)決議案第4号「可燃ごみ収集事業者決定についての調査に関する決議」を提出、可決
(2)100条委員会「可燃ごみ収集事業者決定に関する調査特別委員会」を設置(平成22年6月定例会で審査結果を報告・全11回開催)

平成21年4月

○第1回(4月28日)臨時会において
(1)議案第24号「旧吉田茂邸再建基金条例」を賛成者少数で否決
(2)旧吉田茂邸再建特別委員会を設置(全6回開催)
(3)決議案第2号「大磯町と国際学園との契約の白紙撤回を求める決議」を提出、可決
(4)決議案第3号「大磯町長三好正則君の不信任決議」を提出、賛成者少数で否決

平成21年3月

○3月定例会において
(1)議案第9号「平成20年度大磯町一般会計補正予算(第3号)」に対する修正案を提出、賛成者少数で否決
(2)議案第21号「不動産の取得について」を賛成者少数で否決
(3)決議案第1号「万台こゆるぎの森整備活用事業者選定評価についての調査に関する決議」を提出、賛成者少数で否決

 

※取組み事例の詳しい内容等は、議会だよりから確認できます。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:281,292)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ