平成22年3月議会一般質問

更新日:2013年02月21日

平成22年3月定例会の一般質問は、以下のような内容で行われます。
なお、時間は事情により変更になる場合がありますので、ご了承ください。

3月2日(火曜日)

質問内容
氏名・時間 質問概要
竹内恵美子議員
9時05分~9時50分
 
1.スポーツ健康課ができて1年になります
(1)設置目的にあった活動がされているのか。
(2)スポーツを通しての健康維持のための方策は。
(3)健康ウォーキング手帳ができていますが、どのよう
な目的があるのか。
(4)一歩進めて町内を考えてみては。
2.町内の安全・安心の確保について
(1)子どものワクチンに対しての取り組みは。
(2)新しくできる「たかとり幼稚園」の安全確保は。
(3)火災報知機の義務付けはどこまで進んでいるのか。
清水弘子議員
9時50分~10時50分
 
1.学校の施設整備について
(1)国府小の屋根の雨漏りなど外壁のメンテナンスは。
(2)床面のカーペットを他の素材への変更は。
(3)オープンスクールの教室の間切りの設置は。
(4)大磯小の校庭の改修はいつになるか。
2.少人数学級を小1から拡大を
3.万台こゆるぎの森の町民開放はなぜ守られないか
4.旧吉田茂邸の火災について
土橋秀雄議員
11時10分~12時00分
 
1.大磯町の入札制度に関し、問題はないか 昨年から今
年にかけて公共工事施行に関し、さまざまな問題が浮上し
ている。大磯町の入札制度に関して問題はないのか。
2.事業に取り組む町の姿勢に根本的な違和感を感じるの
はなぜか 子育て支援総合センターは今年5月開館に向け
て建設が進んでいる。2月10日夜7時より新宿地区
住民説明会が開かれ、平成22年、平成23年度の道路事業計
画が説明されました。しかしながら、地元住民の懸念が払
拭されておりません。町はどのように受け止められておら
れますか。
坂田よう子議員
13時00分~14時00分
 
1.旧吉田茂邸再建の展望は (1)現在の基金状況
(2)県の用地取得に関する報告(3)シンポジウム開催
の成果(4)再建検討委員会等の進捗(5)今後の展望
2.大磯港の活性化方策について (1)大磯港活性化計
画の進捗と複合施設建設への展望。(2)みなと振興計画
の展望。(3)みなとまちづくり協議会。
3.大磯駅周辺のまちづくりは 「大磯駅周辺の安全安心
のまちづくりを求める決議」が提出され2年余りが経過。
旧山口勝蔵邸の保存活用や駅前駐輪場の課題など周辺状況
の変化もある。町の所信を問う。
渡辺順子議員
14時00分~15時00分
 
1.地域主権に対応できる庁内組織の強化について
(1)機構改革や第2次定員適正化計画で「地域主権」に
対応できるか(2)職員採用に関する条例の運用は
(3)女性職員採用や幹部職員登用は(4)職員研修は
2.厨芥類資源化施設の処理体制の変更について
 平成23年から処理体制は整備することになっている。
(1)広域化はこの計画のとおりか(2)処理体制が変更
できるのはどの段階か
3.100年の計でまちづくりを 条例や計画などを運用
し、まちづくり100年の計を進めるつもりはあるか。
浅輪いつ子議員
15時20分~16時10分
 
1.「子どもたちの、未来をひらくまち、おおいそ」を実
現するために、次のことに町はどう取り組むのか
(1)保育所の待機児について 現状と対策は。幼保一元
化への取り組みは。(2)病児保育について 現状と今後
の取り組みは。(3)児童虐待について 現状と取り組みは。
2.町の南北の生活道路の整備について 町道幹16号線
と幹17号線を新たに結ぶ町の南北の生活道路の整備をす
べきではないか。

 
奥津勝子議員
16時10分~16時55分
 
1.地域協働のまちづくりを問う
地方自治が進む中、行政にとって地域住民との連帯はます
ます必要となって行く。お互いを支え合う共助(協働)の
町づくりを進めるための (1)町の人材バンクの現状と
今後(生きがいマップ、市民活動、生きがい事業団等)
(2)地域防災力の大きな力ともなる潜在ナースの登録は
2.職員提案について問う
 町政全般に関する職員からの提案を町は奨励しているが
(1)実績と効果(2)職員提案規程について(3)意識
向上のための方策は

 

3月3日(水曜日)

質問内容
氏名・時 質問概要
山口陽一議員
9時00分~10時20分
 
1.機構改革で町民本位の行政サービスは向上したか
(1)現在の組織体制での課題は何か。
(2)町民目線のためにどのような努力をしたか。
(3)議会との協調のためにどのような努力をしたか。
2.平成22年度の予算は町民の生活改善を最優先する予
算となっているか
(1)とくに西部地域の生活基盤整備のための住民要望は
どうなったか。
(2)費用対効果についてどのように検証したか。(事業
費が1,000万円超となる主な事業の説明を求める)
鈴木京子議員
10時40分~12時00分
 
1.意志決定の手法に問題はないか
(1)再議と議会答弁の整合性(2)大型農産物直売所と
野球場の整備(3)議会への説明基準(4)旧山口勝蔵邸
の買取
2.保育園の待機児童解消策は十分か
3.医療・介護保険制度の見直しについて
4.学校法人国際学園と町の関係について
5.交通規制等について警察との協議を求めるが、どうか
(1)西湘バイパス無料化の影響と侵入規制(2)国道の
信号の連動について(3)マリア道の速度規制について
高橋英俊議員
13時00分~13時40分
 
1.大磯町地域防災計画は (1)総合防災訓練は実践的
に行なわれたか。反省点は。(2)ハザードマップ作成後
の周知、課題は。(3)全国瞬時警報システムJアラート
の重要性の認識と、導入する考えは。(4)大磯町地域防
災計画の今後の考えは。
2.町内の歩道の安全性は (1)新バリアフリー法は、
「交通バリアフリー法」と「ハートビル法」を統合し、高
齢者や障害者が移動しやすいまちづくりを一体的に進める
のが目的とされているが、町として今後の計画は。
柴崎  茂議員
13時40分~15時00分
 
1.三好町政に整合性はあるか
(1)高橋文雄社長率いる中日本高速道路株式会社の反社
会的行為をこのまま許すのか。
(2)ごみ処理広域化は本当に正しいか。
(3)生沢に建設予定の携帯電話中継基地建設に反対して
いるのはなぜか。
(4)10月28日に臨時議会を開いてまで渡辺順子議員
を監査委員にしたのは正しかったか。
2.本年末の町長選へ出馬するのか
百瀬恵美子議員
15時20分~16時10分
 
1.自殺対策の取り組みについて
(1)町の現状は(2)相談・支援体制の整備は 
(3)自死遺族への情報提供と支援は(4)自殺対策に
おける地域やネットワーク運動と役割は。
2.小学校で英語活動の取り組みは
(1)教員養成と配置は(2)中学校との連携は 
3.安心して子育てできる環境の整備
(1)前期行動計画の評価と課題(2)子育て中の世帯へ
経済的負担の軽減への目標(3)保育ニーズ(延長・預
り・病児・病後等)拡大
三澤龍夫議員
16時10分~16時55分
 
1.旧吉田邸はどのような姿になるのか
 昨年3月焼失した旧吉田邸に替わる建物はどのようなも
のになるのか。忠実に再建するのか。県の組織と町の係わ
り方は。どのように決定し、それはいつ頃か。費用はどれ
ぐらいの額か。維持管理は町の責任になるのか。どの段階
まで考えがまとまっているのか。
2.北浜海岸入口附近の町有地の有効活用について
 精米所が取り壊され更地となっている。北下町の旧会館
を含めるとまとまった敷地が確保される。その土地の有効
活用を考えるべきだと思うが。



この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:281,292)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ