コロナウイルス関連情報(1月8日更新)
新型コロナウイルスによる肺炎について、国内外で多数患者が報告されています。
町民の皆様は、風邪やインフルエンザと同様に感染症対策の徹底をお願いいたします。
中﨑町長からのメッセージ
大磯町長の中﨑です。
昨日、国は神奈川県を含む1都3県に対し、緊急事態宣言(令和3年1月8日から2月7日まで)を発出しました。新型コロナウイルスの新規感染者数は過去最多を記録し続け、医療体制がひっ迫しており、更なる感染拡大を食い止めるために、不要不急の外出自粛とともに、特に夜8時以降の飲食店ほかの営業時間短縮などの要請を行っています。
町民の皆さんにおかれましては、すでに手洗い・マスク着用、3密(密閉、密集、密接)を避け、「飛沫」への注意など感染予防に配慮した新しい生活様式に取り組んでいただいておりますが、町では今回の緊急事態宣言を重く受け止め、人が集まる場の利用を制限し、人と人との接触を減らすために、幼稚園・保育園、小中学校や図書館などを除く公共施設の利用を休止いたします。御理解と御協力をお願いいたします。
最近の町の新規感染者は、高齢者より若い世代が多く、家庭内での感染や感染経路が不明なもの(いつどこから感染したのか判明できないもの)が増えています。
不要不急の外出自粛は、生活必需品の買い物や必要な通院などを制限するものではありません。色々と不安を感じている方も多くなっているようですが、感染予防、受診方法、その他心配なことは遠慮なく御相談ください。
なお、町民の皆さんへの新型コロナウイルスのワクチン接種については、現在国や神奈川県と準備を進めておりますので、準備が整い次第御案内いたします。
令和3年1月8日 大磯町長 中﨑 久雄
過去のメッセージ
新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況【神奈川県ホームページ】
詳しい内容は、こちらの神奈川県ホームページの記者発表資料からご確認ください。
【NEW】緊急事態宣言に伴う公共施設の利用休止について
緊急事態宣言に伴い新型コロナウイルス感染拡大防止のため、町の公共施設の利用を休止します。
緊急事態宣言に伴う公共施設の利用休止について (PDFファイル: 37.4KB)
【NEW】中止・延期が決定している町主催・共催等のイベント
新型コロナウイルス感染のまん延防止を図る取組みとして、町が主催等する事業、イベント等について中止または延期が決定しましたら随時更新を行っていきます。
中止・延期イベント一覧(令和3年1月8日時点) (PDFファイル: 26.1KB)
【NEW】冬のコロナ対策へのご協力をお願いします!
「新型コロナウイルス感染症対策応援寄附金」について
新型コロナウイルス感染症対策応援寄附金(※申請期間は終了しました)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている方々への応援メッセージを募集します
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている方々への応援メッセージを募集します
ゴミの出し方について
次亜塩素酸水の配布について
新型コロナウイルスに係る町立学校等の対応
大磯町立学校教職員の新型コロナウイルス感染について(令和2年11月18日記者発表)
町立幼稚園及び小・中学校の教育活動の再開について (PDFファイル: 130.5KB)
町立幼稚園及び小・中学校の臨時休業の実施(延長)について (PDFファイル: 116.9KB)
町立幼稚園及び小・中学校の臨時休業の実施(延長)について (PDFファイル: 130.4KB)
大磯町内の保育所等での新型コロナウイルス感染症まん延防止のための対応について
火曜日延長窓口・土曜日窓口業務の休止について
火曜日延長窓口・土曜日窓口業務の休止 (PDFファイル: 85.5KB)
主な郵送可能手続き一覧
※その他郵送で取り寄せ可能な証明書等については、各課にお問い合わせください。
手帳の更新手続き等の臨時的な取扱いについて(障がい福祉)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にかかる臨時的な取扱いについて
「新しい生活様式」を取り入れよう
新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸外部リンク)
新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)
安全にスポーツ・運動を行うために
感染の疑いがある方の相談窓口
発熱等診療予約センター
発熱などの症状のある方が、かかりつけ医での受診ができない場合、その方に代わり診察可能な医療機関の予約を行います。
対象者 発熱、咳、咽頭痛の症状のある方
午前9時~午後9時(無休)
電話番号:0570-048914
045-285-1015
神奈川県新型コロナウイルス感染症コールセンター
電話番号:0570-056774
045-285-0536
音声案内で選択 : 受付時間
1 感染の不安のある方、健康・医療に関すること : 無休(24時間)
COCOA、濃厚接触者に関することなど
2 営業時間短縮要請に関すること : (平日)午前9時から午後5時
大規模イベント開催の事前相談に関すること
3 経営相談に関すること : (平日)午前9時から午後5時
4 LINEコロナお知らせシステム : (平日)午前9時から午後5時
その他のお問い合わせ
9 協力金に関すること : (平日)午前9時から午後5時
一般的な相談窓口
皆様からの新型コロナウイルス感染症に関する一般的なご相談に対応します。
生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施について
生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施について
住居確保給付金について
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置
上下水道料金について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う上下水道料金のお支払い猶予について
神奈川県新型コロナウイルス感染症特設サイト
新型コロナウイルスにかかる厚生労働省電話相談窓口(フリーダイヤル)
電話番号:0120-565653
受付時間:午前9時から午後9時
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける町内の事業者等の皆様へ
新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている中小事業者向けの情報をご覧いただけます。
町の支援はこちら
国の支援はこちら
県の支援はこちら
関連情報
農業者・漁業者向けの情報
新型コロナウイルス感染症が発生した時の対応及び事業継続に関する基本的なガイドライン等について
避難所におけるお願いについて
この記事に関するお問い合わせ先
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:241,244)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年01月18日