SIDS(乳幼児突然死症候群)から赤ちゃんを守りましょう
SIDS=乳幼児突然死症候群とは
それまで元気だった赤ちゃんが、事故や窒息ではなく睡眠中に突然死亡する病気です。
SIDSから赤ちゃんを守るための3つのポイント
1.うつぶせ寝は避ける
2.たばこはやめる
3.できるだけ母乳で育てる
SIDSの予防方法は確立していませんが、上記のポイントを守ることで発症率が低くなると言われています。
しかし、これらはあくまで発症率を下げるためのポイントなので、必ずすべてを守らなければいけないわけではありません。
必要以上に不安に感じずに、日頃の子育てを再確認していただき、おおらかな気持ちで子育てをしましょう。
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉部 子育て支援課 こども家庭係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:361,362)
ファックス:0463-61-1991 メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日