湘南・大磯 邸園フォーラムについて
国土交通省及び大磯町では、神奈川県と連携し、「明治150年」関連施策の一環として、明治期の立憲政治の確立等に関する歴史的遺産の保存・活用のため、明治記念大磯邸園を整備しています。
このたび、邸園文化圏再生構想や湘南邸園文化ツーリズムの取組と連携し、大磯町内に存する旧吉田茂邸の開館5周年、明治記念大磯邸園の開園2周年を契機に、「湘南・大磯 邸園フォーラム」を開催することとなりましたのでお知らせします。
湘南・大磯 邸園フォーラムについて(PDFファイル:893.3KB)
開催日程等について
日時 令和4年10月2日(日曜日)
会場 聖ステパノ学園 「海の見えるホール」(神奈川県中郡大磯町大磯868)
※Youtube大磯公式チャンネルでのライブ配信も予定しています。下記リンク先
をご参照ください(申し込み不要です)。
主催 国土交通省関東地方整備局、神奈川県、大磯町
協力 学校法人聖ステパノ学園
フォーラム概要
基調講演:坂井 文 氏(東京都市大学教授)
坂井 文 氏 基調講演資料(PDFファイル:11MB)
特別講演:隈 研吾 氏(建築家、東京大学特別教授・名誉教授)
トークセッション:隈 研吾 氏(建築家、東京大学特別教授・名誉教授)
中﨑 久雄 氏(大磯町長)
森 浩章 氏(湘南邸園文化連絡協議会 会長)
川瀬 忍 氏(大磯町在住(生まれ)陶芸家)
坂井 文 氏(東京都市大学教授)
フォーラムの様子
フォーラムの様子をYoutubeで公開中ですので是非ご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部 都市計画課 都市計画係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:221,239,243)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:221,239,243)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月05日