平成目安箱
大磯町への意見や提案を募集します!
「平成目安箱」は、みなさんから大磯町政に対するご意見、ご提案などを聞くためのものです。 日ごろ「思っている」「考えている」町政への具体的・建設的な意見・提案を寄せていただき、気軽に町政に参加してください。
ご意見・ご提案をお寄せいただく皆様へ
「平成目安箱」へいただいたご意見やご提案へ回答をお返しするために、次の事項の記載をお願いします。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
必要記載事項
- 氏名(ふりがな)
- 住所
- 連絡先(電話番号、メールアドレスなど)
- 町からの回答希望の有無
本町の対応
お寄せいただいたご意見、ご提案などは、関係する担当部署において検討し、今後の町政運営の参考とさせていただきます。
ご意見、ご提案に対する回答を行う場合は、担当部署において検討・作成し、政策課を通じ3週間程度を目安に回答いたします。
また、お寄せいただいたご意見などと回答の要旨については、個人に関する情報を除き、ホームページなどで公開させていただくことがあります。
※ 担当部署からご意見の内容について、現場・現状の確認等をお伺いする場合があります。
※ ご意見、ご提案の内容が、各担当部署の通常業務の範囲内の事項については、担当部署から直接お答えする場合があります。
注意事項
・必要記載事項が未記入の場合は、回答を希望されてもお返しできませんのでご了承ください。
・町政に直接関係のない意見、第三者を誹謗中傷するものや名誉を毀損するもの、企業などの営業活動を目的とするもの、その他公序良俗に反するものに該当する場合は、受付・回答はいたしません。
・回答させていただいた内容に対し、再度、目安箱に同様のご質問をされた場合は、担当部署から直接ご連絡及びご回答させていただくことがあります。
手紙での提出について
町内9ヶ所の施設に平成目安箱と用紙を設置していますので、ご利用ください。
設置場所
本庁舎1階ロビー、国府支所1階ロビー、生涯学習館、図書館、世代交流センター「さざんか荘」、福祉センター「さざれ石」、ふれあい会館、障害福祉センター、子育て支援センター
これまでに寄せられたご意見・ご提案
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(令和4年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(令和3年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(令和2年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(令和元年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(平成30年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(平成29年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(平成28年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(平成27年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(平成26年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(平成25年度)
- これまでに寄せられたご意見・ご提案(平成24年度)
この記事に関するお問い合わせ先
政策総務部 政策課 情報化推進係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:207,257,258)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年08月25日