「動物の分類 ~脊椎動物と無脊椎動物~」
- 開催日・期間
- から
- イベントの種類分野
- /
概要 | 学習参考資料展 「動物の分類~脊椎動物と無脊椎動物~」 |
---|---|
とき | 平成20年4月27日(日曜日)~6月15日(日曜日) |
ところ | 大磯町郷土資料館 企画展示室 |
内容 | 大磯町郷土資料館では、地域の歴史・文化・自然のことを町内外、多くの方々に知っていただくため、さまざまな資料を収集し、展示等で紹介しています。収集した資料の中には大磯町や近くの市、町で採集した植物や昆虫、岩石標本や動物の剥製など自然に関する資料も含まれています。このたびの展示では、自然資料でも特に骨格標本を中心に資料紹介をしています。骨格標本とは文字通り、骨を実際の体の位置の合せて組み立てた模型ですが、じっくり観察してみると脊椎動物とは、どのような生物なのかがよく分かります。ちなみに脊椎動物とは、背骨がある動物のことで、背骨がない動物のことを無脊椎動物とよんでいます。展示を通して脊椎動物、無脊椎動物の体のつくりや器官のはたらきについて理解が深まれば幸いです。会期中、是非ご覧下さい。 |
関連画像 | |
費用 | 入館料:無料 |
開館時間 | 午前9時~午後4時30分(入館は午後4時まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日にあたる5月5日は開館) |
更新日:2013年02月15日