症状のある方、感染が不安な方へ
1.かかりつけ医のある方
かかりつけ医へ電話で相談、受診予約をしてください。
2.かかりつけ医のない方、症状はないが不安な方など
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル 電話0570-056774
一部IP電話など上記番号へつながらない場合の受付、感染の不安のある方 電話:045-285-0536
音声案内につながります。
(1)発熱や咳などの症状のある方、感染の不安のある方、健康・医療に関すること、診療可能な医療機関のご案内、COCOA、濃厚接触者に関すること など
(9)協力金(第3弾・第6弾・第7弾・第8弾)に関すること
(8)協力金(第4弾)に関すること
(7)協力金(第5弾)に関すること
(2)営業時間短縮要請に関すること、大規模イベント開催の事前相談に関すること
(3)経営相談に関すること
(4)LINEコロナお知らせシステム及びその他
PCR検査無料化事業について
新たな変異株(オミクロン株)による感染拡大が懸念される中、 政府は オミクロン株の市中感染が確認されている都道府県の隣接県についても、 感染拡大傾向時の一般検査( 無料検査) を実施できるとの方針を示しました。
そこで神奈川県では、 感染リスクが高い環境にある等の理由により感染不安を感じる 県民 の皆様を対象に、無料検査を実施します。
詳しい内容はこちら
自主療養システムについて
神奈川県では一部重症化リスクの低い方で抗原検査キットや無料検査で陽性が判明した場合は、医療機関の診断を待たずに自ら療養を始められるよう、「自主療養」をお選び頂けます。
詳しい内容はこちら
(重要)神奈川県平塚保健福祉事務所よりお知らせ
新型コロナウイルス感染時の対応は神奈川県の平塚保健福祉事務所が管轄となっていますが、現在当所へのお電話が大変通じにくくなっております。
お手数をおかけしますが、当所へのご連絡する前にホームページの「平塚市・大磯町・二宮町にお住まいの方向けの情報」をご確認の上お電話ください。
詳しい内容ははこちら
この記事に関するお問い合わせ先
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:308,309,310,319)
ファックス:0463-61-6002
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月30日