学童保育クラブ
学童保育クラブとは
学童保育クラブは、保護者が就労などの理由により昼間家庭にいない小学生に対し、学校の授業終了後等に適切な生活の場を提供し、児童の健全な育成を図る事業です。
手続き情報
大磯町の学童保育クラブ
大磯町の学童保育クラブは、社会福祉法人により運営しています。
学童保育クラブの内容
1.対象児童
大磯町の小学校に在籍する児童で、保護者の就労、疾病、その他の理由により下校後帰宅しても保護者が不在であるか、これに準ずる家庭の児童
2.保育時間
- 平日:下校時から午後5時30分まで (午後7時まで延長可)
- 土曜日:午前8時30分から夕方
注)終了時間は学童保育クラブにより異なります - 長期学校休業期間:午前8時30分から午後5時30分 (午後7時まで延長可)
3.休所日
日曜日・国民の祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
4.入所基準
- 保護者の就労
就労時間が1日4時間以上で、週平均の就労実数が4日以上であること。ただし、下校時から午後6時までの時間帯に、保護者がいないと認められる場合。 - 出産(短期利用)
原則として出産予定日の前後8週とする。 - 疾病、負傷または心身の障がい
入院、居住内での療養、心身の障がい等で保育ができない場合。 - 看護・介護
入院による付き添いを要する場合や、自宅で常時看護・介護を要する場合。 - 災害の復旧
震災、風水害、火災その他の災害の復旧にあたるため、保育ができない場合。 - 保護者の就学または技能訓練中
- 求職活動
保護者が求職活動に専念するため、保育ができない場合。なお、この場合は、原則として1か月間を限度とする条件付きの入所となる。
学童保育クラブ一覧
開設時間や保育料などは、学童保育クラブによって異なります。お申込みやお問い合わせは各学童保育クラブへ直接ご連絡ください。
大磯学童保育所「磯の子クラブ」 (運営:社会福祉法人 大磯町社会福祉協議会)
住所
大磯町東小磯3番地(大磯小学校内)
電話番号
0463-61-5718 (大磯学童保育クラブ)
0463-61-9390 (大磯町社会福祉協議会)
サンキッズ国府学童保育(運営:社会福祉法人 惠伸会)
住所
大磯町月京18番26号(国府小学校隣接地)
電話番号
0463-72-3274
この記事に関するお問い合わせ先
町民福祉部 子育て支援課 子育て支援係
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:305,306)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
〒255-8555
神奈川県中郡大磯町東小磯183
電話番号:0463-61-4100(内線:305,306)
ファックス:0463-61-1991
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年12月08日